WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

わたし色に歪み切った空間~たぬきを添えて~

わたしの好きなものを発信するサイトです。

星海透というクリエイターをしっているか

ご覧!この上の画像をご覧!!素晴らしいでしょう羨ましいでしょう!

これを描いた”星海透”というクリエイターがどういう方か説明しよう。いやクリエイターなのだから文章で説明をするより作品を見ていただいた方が早い。手早く言うとプリティーシリーズ界隈、最近ではブルーアーカイブ界隈で活躍されている方なのですが、直近の代表作(と私が勝手に思ってる)は…

透さんの絵柄×紫陽花×ガァルルという、わたしの好きが詰まり過ぎている絵
レトロ味が素晴らしく加えられている絵画
全体のほわほわ感が素晴らし素晴らしイラストレーション

え・・・?やばない?絵がこれだけ描けれるだけじゃなく動画もできる人なんてそういなくない?

ブルアカに関してはわたしは界隈の人ではないのでよくわからないですが、これ、IIZE…という絵はいっぱいある!

こういったものが星海透という方の”力”なんだよな。同人誌もメロンブックスに委託されている二冊を読ませていただいたが、あんな優しくて楽しい世界は他にない。ここ数年は絵の鍛錬や動画の作成などをされており、実際のところわたしはここまで絵とそれを動かす技術などに関してストイックな人はあんまり見た事がないと感じているほど、日々研鑽を怠っていない方だ。

前回skebにてご依頼させていただいた絵に関してですが、noteのマイページの画像編集のされ具合を良く知らず発注してしまいながらくヘッダーの中央部しか見えずメチャクチャ素敵な上下がカットされてしまったのは本当に私の不徳の致すところでございます。一度はみなさんにこの素晴らしい画像を見ていただきたい、そして透さんというクリエイターの事を知っていただきたいと思い今回簡単な紹介の記事を書かせていただいた次第です。

…というここまでが以前わたしがnoteという文章媒体に載せていた透さん記事なのですが、最近動きがありまして、

こちら!!!!!なんとこのわたしのTwitterアイコンを立方体として誕生日プレゼントとして映像にしてくれました!!!すごない!?

こいつは…まず立方体を3Dで創れて回せるのも凄いし、ノイズかかるのもかなりわたし好みだし、わたしがノイズ好きだろうなっていうこの、読み取る力!クライアントの好みを把握して反映させるセンス!そのようなものを星海透というクリエイターは確実に持っている。

例えば最初に挙げた絵↓

これをわたしがどう依頼したかというと、

1280×670でお願いします。デザインは抽象的で流体的、マーブル模様を極限まで抽象化したような感じがよいです。白基調のカラフルでビビッドな色合いで、パッと見シンプルな模様なんだけど要所要所を見ると部分的に細かい模様(流体じゃなくても構いません)になってる…という感じが好ましいです。色の数はベースの白を除いて4色程度と少なめでお願いします。そしてサブリミナル的にガァルルをどこかに潜ませてください

という依頼文で発注した。そしたら納品されたのがこんなにキレイな絵だもの。わたしの発想を軽く超えるものをお出しされて、正直ビビりました。まさかここまでとは…と。

以上の様に本当に素晴らしいんですこのお方の作品は。一次創作方面も最近なさっていて、今後の発展が見逃せない発信者の一人と思われます。

ここまで読んで「わたしもこの絵柄ずっと見ていたい!」「オレもこの人のセンスの辿り着く先が気になるぜ!」という方は、透さんのTwitterをフォローしてみてください!絵が、見れます!

ちなみに以下が、


透さんのskebページ


pixiv fanboxのリンク

です。

ここまで読んで「わたしもこの絵柄ずっと見ていたい!」「オレもこの人のセンスの辿り着く先が気になるぜ!」とならなかった方に関しては、わたしのプレゼン力(ちから)の負けやね………。貴方の精神力が強固な証だ。誇ってください。それでも透さんのTwitterはちょっと覗いてみてください。良い絵や良いツイートが見れるからよ…。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。